
3人の子供を育てる母、りすみです!
お家時間が増えた今、おうちご飯はどうしてますか??

コンパクトに届きました!
今回はおうちご飯が楽しくなる!大人気!「おうちで旅気分!ANA国際線エコノミークラス機内食 メインディッシュ 肉の感謝祭 12個入」を購入してみました!
- お家で非日常を味わいたいと思っている方!
- いつでも食べられる!
- これ1つで完結できる!
- 機内食というだけでテンションが上がる!
飛行機ごっこがしたい!
まず、ANA機内食を買うことになったきっかけです。
女子大生キャンプYouTuber「こまんすまん」さんが動画内で飛行機ごっこをしていました。
お盆の上にこのANA機内食とパン、ヨーグルト、水などを並べて食べる動画です。(笑)
それがとてもうらやましくて、私も飛行機ごっこがしたくなったのです。

実際には届いた物をそのまま食べただけですが…(笑)
いざ、購入!
楽天お買い物マラソンに合わせて購入しました。
これならポイントもつくしお得ですね!

12食入り
注文してからすぐ届きました!
冷凍でくるので、必死に冷凍庫内を整理したのですが、思ったよりコンパクトに届き安心しました!
少しコンパクトなお弁当という感じのサイズです。
女性や子どもには十分な量ですが、男性には少し少なめです。
男性は別にご飯とか用意したら、満足できると思いますよー!
私たちは休日のお昼ご飯や、ご飯を作りたくない夜ご飯の時にサラダなどをプラスして食べました。
おすすめの解凍方法

加熱方法
24時間前に冷凍庫から冷蔵庫にうつして解凍し、食べる直前に電子レンジで500W3分加熱です。
取り出すときはヤケドに注意です!
容器がめっちゃ熱くなってます!
完全に冷凍した状態からいきなり加熱だと、加熱ムラができてうまく均等にいきわたらないと思います。
実食します!!
1種類4個づつ入っているので、家族で3回楽しめました!
機内食なので少し味が濃い目ですが、全ておいしくて、これが冷凍!?と思うくらい食感も良くて大満足でした。
ご飯のメニューも考えなくてもいいし、解凍するだけで食べれるし、最高でした!!
これにサラダ、パンなどをプラスすればさらに豪華な食事になりますね!
また違うメニューの機内食も試してみたくなりました!
ビーフハンバーグステーキ
ハンバーグと付け合わせにジャガイモ、ニンジン、インゲンが入っていました。
お肉はジューシーでとても冷凍食品とは思えない美味しさです。
ソースの味もおいしくてペロリです。子どもたちも喜んで食べていました。
大阪大黒ソースチキンカツカレー
カレーの中になすび、かぼちゃ、などの野菜が入っていて上にはチキンカツと半熟卵がのっています。
カレーが一番好きかもしれません。
甘めのカレーだけど後からピリッとスパイシーで辛いです。
子どもでも食べれそうな辛さです。
カツもおいしくて、卵もちゃんと半熟です!冷凍なのにすごいです!ちゃんとトロッとしていました。
鶏もも唐揚げ油淋鶏ソース
唐揚げのほかには付け合わせがブロッコリーだけです。
少し濃いめの油淋鶏ソースがご飯に良く合います。
子どもたちは少しピリピリするーと言っていました。
他のシリーズもぜひお試しを!
今回は「肉の感謝祭」を購入してみましたが、他のシリーズもあります!!
りすみは、「肉の感謝祭」の次に「海の恵み詰め合わせ」というシリーズを狙っていたのですが、いざ買おうと思ったら、好評につき完売となっていました。
数量限定のようですので、興味のある方は、お早めに購入をおすすめします!
別メニューの機内食はこちらから↓