
宮古島大好き!
3児の母、りすみです!
宮古島旅行へ行くと、どこのビーチに行くか悩みますよね。
宮古島1ヵ月の滞在中に全21ビーチを訪れた私たち家族が、それぞれのビーチの特徴を子連れ目線で紹介したいと思います!
子連れで宮古島のビーチ探しに悩んでいる方の、お悩みを解決します。
宮古島子連れおすすめビーチ情報!
宮古島の一大リゾート内にある「シギラビーチ」!
施設充実度としては宮古島1番だと思います!
施設が充実しているので、小さなお子様連れで初めて宮古島に来る方には、自信をもっておススメできる間違いなしのビーチです。
- おしゃれなフードコート
- 充実のマリングッズレンタル
- シャワーや更衣室
- きれいなトイレ
シギラビーチの魅力

シギラビーチはシギラリゾートが運営するビーチですが、宿泊者でなくても誰でも利用することができます。
さすがリゾート会社が運営しているというだけあって、施設の充実度は完璧です!
様々なアクテビティが体験できるので、小さなお子様連れでもとても楽しめるビーチです。
アクティビティの開催予定はシギラリゾートの公式ホームページに記載されているのでぜひチェックしてから行ってみて下さいね!
アクセス・駐車場
空港からは20分~30分くらいの距離。
シギラリゾートは宮古島の南に位置しています。
シギラリゾート内にビーチがあるので、アクセスは良好です。
ビーチハウス前に1日1000円の有料駐車場があり、すぐ目の前がビーチになっています。
駐車場は100台以上のスペースがありますが、千円札のみの対応になっているので、ご利用の際はご注意ください。




シギラリゾートの宿泊者は巡回しているバスや専用カートでビーチに行くことができるので、ビジター利用の場合でも満車になる心配はしなくて良さそうです。


施設充実度
無料でありながら充実した設備の中で安心して海水浴ができるので、快適さでは宮古島でナンバー1です。
子連れには、以下のような快適な設備は本当にありがたいです。
- フードコート
- ビーチハウス
- シャワーや更衣室
- ビーチ入り口に全身を流せるシャワーが2個完備
- 足の砂を落とすためのシャワーが2か所
- キレイなトイレ
シャワーや更衣室、マリングッズのレンタルなどレジャーを楽しむ設備が整っています。


デッキチェアやガバナ(有料)をレンタルして一日中リゾート気分を味わうのもおすすめです。

ビーチサイドでカフェ気分も味わえます。
2017年3月18日にオープンしたシギラビーチハウスは、シギラビーチの玄関口になっていて、おしゃれなフードコートという感じです。
- 10時~18時まで(フードは11時から)
- 不定休
- ガーリックシュリンプやアボカドチーズバーガー、冷やし宮古そばなど…多国籍な料理が豊富
- マンゴーかき氷などのスイーツメニューも豊富
- テイクアウトも可能
- 水着での利用可能




全身を流せるシャワーと足元を流せるシャワーが設置してあります。
足の砂を落とすためのシャワー!とても助かりました!
砂を完全に落としてから駐車場に行けるので、車の中に砂をばらまいて悲惨!!…なんてことはないです!
宮古島を代表するリゾート地なので、海水浴だけでなく様々な楽しみ方ができます。
- シュノーケリングツアー
- ダイビングツアー
- SUP
- チャータークルージング
- フォト撮影(マーメイドフォト等)
シギラリゾートホテル宿泊者限定になりますが、プライベートプールもあります。



子連れ満足度
宮古島のビーチでこれだけ設備の整っているビーチはほかにありません!
小さな子ども連れであれば、浅瀬で遊んだりするだけでも大満足です。
水上に浮島があり、泳いで行くことができます。
少し距離があるので、泳いで行くのは大変かもしれません(笑)


海に向かって左側の岩の小道のその先に、海ガメと魚が見れるスポットがあります
小学生のお子さんであれば一緒にシュノーケルも楽しめるので、大人も子どもも満足して遊べると思います。



わが家では、早く帰り支度をしたい母と、まだまだ海で遊び足りない子どもたちのどちらの願いも叶えたい時に、父親に子どもを託して母が戻ってくるまで遊んでおいてもらう作戦を取っていました。
母が帰り支度を終わらせ戻った後に、父母二人がかりで子どもたちを完璧に着替えさせてから、帰路につくという感じで利用していました。
この方法なら、旅行最終日に立ち寄って遊ぶこともできますよ。
泳ぎたい、また行きたい度

小さい子連れ海水浴で遊べる浅瀬のエリアではビーチが砂地のため、舞い上がる砂で水の透明度はイマイチです。
お魚さんは白っぽい魚が少しいるくらいで、色とりどりのお魚天国という感じではありません。
ですが、海に向かって左手方向の少し奥にあるシュノーケリングスポットでは、色とりどりの魚や海ガメに出会えます!
夫たつおは、子どもたちが海水浴を楽しんでいるエリアでも
息継ぎのために水面に顔を出す海ガメと目が合ったと言って大興奮していました。
シュノーケルがなくても海ガメと会えるのはとてもGOODです!!
施設充実度が完璧な上に、様々なアクテビティが体験できるので、お子様連れには本当に最適なビーチです!
子どもたちの成長とともに遊び方の範囲が広がっていくので、また宮古島に訪れた際には、ぜひ再訪してみたい素敵なビーチです。


一緒に写真撮ってみたいなぁ!
全21ビーチのまとめ記事はコチラ↓↓知りたいビーチ情報の記事がすぐ見れるようになってますよー!!

子連れ海水浴は荷物が多くて大変!持ち物リストを公開しています↓↓
