
りすみ
こんにちは!
3児の母、りすみです。
3児の母、りすみです。
みなさん、お買い物の頻度はどれくらいですか?
子育て中は買い物に行くのも大変ですよね。
買いだめ派の私は、週一回しか買い物に行かないので、重くてかさばる野菜を買うのが大変!
なので、野菜は「らでぃっしゅぼーや」の定期配送を利用しています。
スーパーで出会ったことのない、新鮮な野菜を定期配送してくれるので、毎回届くのを楽しみにしています。
季節によって配送される野菜が違うので、どんな野菜が届くのか気になる方に参考にしていただきたいです。
今回ご紹介するのは、12月・1月分の冬の野菜たちです!
今回の見どころ
- 野菜ボックスの10品目Sサイズ+果物1品目の内容
- 7週分の野菜内容(12月7日~1月25日)
- 家族5人(子ども3人)で使い切れる量
らでぃっしゅぼーやのおまかせ野菜ボックス「ぱれっと」の詳細と第1回目の内容はコチラ↓↓

12月7日
- にんじん
- さつまいも
- かぶ
- ブロッコリー
- 白菜
- 小松菜
- 葉ねぎ
- なす
- ピーマン
- えのきだけ
- りんご(ふじ)
- キウイフルーツ
12月14日
- 玉ねぎ
- じゃがいも
- 大根
- 赤土南瓜
- キャベツ
- ほうれん草
- 水菜
- 長ねぎ
- きゅうり
- エリンギ
- みかん
- 富有柿
12月21日
- にんじん
- れんこん
- かぶ
- ブロッコリー
- ほうれん草
- 葉ねぎ
- ミニトマト
- なす
- ピーマン(ちぐさ)
- しいたけ
- ゆず
- みかん
- バナナ
冬至の日でした。
ゆずが届いたので、お風呂に入れました。
スーパーで買ったゆずも一緒に入れたのですが、「らでっしゅぼーや」で届いたゆずの方がとても香りが良かったです。
1月4日
- 金時人参
- 大根
- ブロッコリー
- 白菜
- ほうれん草
- 葉ねぎ
- ピーマン
- いんげん
- 豆苗
- まいたけ
- いちご
1月11日
- 玉ねぎ
- じゃがいも
- あか根れんこん
- 大根
- キャベツ
- 菜花
- 長ねぎ
- トマト
- なす
- ぶなしめじ
- みかん
- キウイフルーツ
1月18日
- にんじん
- じゃがいも
- さつまいも
- オレンジ美星(ミニカリフラワー)
- 白菜
- ほうれん草
- 水菜
- 葉ねぎ
- きゅうり
- えのきだけ
- 梅の枝
- ふじ(りんご)
- バナナ
梅の枝が入っていました。季節ものですね。
5%の砂糖水に入れて、花が咲くのを待っています。

りすみ
まだ咲きません…。
咲けばラッキーという気持ちで待とう!
咲けばラッキーという気持ちで待とう!
1月25日
- にんじん
- じゃがいも
- ミニ大根
- キャベツ
- 小松菜
- 長ねぎ
- アイコ(ミニトマト)
- ピーマン
- 平ざやいんげん
- ぶなしめじ
- はっさく
- ふじ(りんご)
公式サイトで旬のお野菜のレシピが紹介されています。
使ったことのない野菜をどう調理していいか分からない!
そんな時はぜひ参考にしてみて下さいね。

りすみ
いかがでしたか?
参考になれば嬉しいです。
参考になれば嬉しいです。
その他、季節ごとにどんな内容の野菜が配送されるか知りたい方はこちらもぜひ。

