
こんにちは!
3児の母、りすみです!
沖縄の読谷(よみたん)にあるホテル日航アリビラに家族5人で宿泊した時のホテルレビューです。
子連れに優しいポイントやホテルの過ごし方などを紹介したいと思います。
家族みんなで優雅なリゾート気分を味わうのにとてもおすすめのホテルです。
(2022年4月末現在の情報です。新型コロナウイルスの影響により、レストランやショップの営業時間等が変更されています。)
目次
南欧風リゾート!ホテル内全部が写真スポット
サトウキビ畑の中にポツンと現れる赤い赤瓦の屋根と白い外壁が魅力的な「ホテル日航アリビラ」。

まるで美術館のような絵画と家具がホテルの至る所に飾ってあり、どこで撮っても、優雅でステキな写真を撮ることができます。
どこで撮っても映えること間違いないのですが、特におすすめの写真スポットがプールサイド前にある白い階段です。
白い階段下からホテルを背景にしたり、きれいな夕日を撮影すれば、とてもステキな写真が撮れますよ!
ホテル日航アリビラに宿泊した際の旅行記も書いていますので、ぜひそちらもご覧ください。

ホテル情報
日本にいることを忘れるかのような、異国情緒漂う南欧風リゾートホテルです。
ホテルの目の前は「アリビラブルー」と称される、海の透明度が高い「ニライビーチ」が広がっています。
優雅なリゾートライフから、子どもが喜ぶマリンアクティビティまで色んな希望が叶うので、滞在中大満足すること間違いないです!
リゾート感満載のガーデンプール。
プールの前にはビーチもあり、プールと海、どちらでも楽しめます。



- 子ども用アームヘルパー(無料)
- ビーチ専用のバスタオルの貸し出し
- 子ども用プール(水深30㎝)あり
(※ビーチ専用のバスタオルは、使用後ビーチサイドで返却することも、部屋まで持ち帰ることもできます。)
天気が悪い時でも屋内で利用できる「リラクゼーションプール」(有料)もあります。
低温サウナもあるので、大人も一緒にリラックスして楽しめますね。
大人:1,060円
小学生:540円
子連れ旅行では服をよく汚すので、洗濯は必須です!
ホテル内に2カ所あり、1カ所につき9台ありました!
脱水機もあるので、水着の脱水もできて、そのまま持ち帰る時はありがたいですね。
洗剤は各自用意しなければいけないので、ジェルボールを持って行きました。


ホテル内に3カ所あります。
オムツなどの子ども用品を忘れても買うことができるので安心ですね。
- ファッションを取り扱うお店
- 沖縄お土産のお店
- 飲み物や雑貨を取り扱うコンビニ
お部屋紹介
プレミアツインに宿泊しました。
白いチャペル「ラソールガーデン・アリビラ」が部屋から見える、駐車場側の6階のお部屋です。

3人以上宿泊の場合は、デイベッドとスタッキングベッドが用意されています。
部屋ごとに雰囲気が違ってくるので、何度泊まっても違った雰囲気のお部屋に泊まることができて、嬉しいですね。

子連れには嬉しい、バスタブと洗い場が別々の広いバスルームです!





ベッドに寝転びながら青い海が見れてとても優雅な気持ちになることができるお部屋でした。

アメニティ(子ども用アメニティあり)
子ども用のナイトウェア(100・120センチ)もあるので、家からパジャマを持って行かなくてもいいので、助かりました。
青と白の可愛いウェアです。
子ども用のアメニティは室内用のスリッパと歯磨きセット。


- 上下セパレートタイプのナイトウエア
- ホテルオリジナル「ホワイトガーデニア」の香りのシャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ボディクリーム、石鹸
- ボディタオル、歯ブラシ、コットン、綿棒、ヘアゴム
- バスハーブ



レストラン紹介
ホテルのレストランは全部で7つ。
日本食・洋食・琉球料理・中華料理・鉄板焼き・スイーツバイキングなど様々なジャンルから選べるので、数日滞在しても飽きることはないです。
離乳食は追加1000円で用意してくれるので、赤ちゃん連れの家族にはありがたいサービスですね。
ランチとディナーで利用しました。
季節ごとに替わるブッフェ料理で、色んな料理が選べて子どもたちも満足できるので、とてもおすすめです。
2022年4月末に行った時は和食・沖縄料理・中華料理などがあり、飲茶やお寿司など様々な料理が楽しめて、テンションが上がりました!


ただ、小さな幼児が食べるものが少なくて、少し困りましたが…。
小学生の子どもたちは喜んでお寿司や飲茶、スイーツなどを食べて楽しんでいました。
朝食で利用したのですが、ここの一押しは絶品フレンチトーストと目の前で焼いてくれるオムレツです。
オムレツは色んなトッピングから選べて(チーズ・にんじんしりしりとビーツ・紅芋チーズなど)、お好みのオムレツを焼いてくれます。
他にも色んなメニューの料理があり、とてもおいしかったです。

しかし、子どもたちが大好きなウインナー・ポテトなど定番のメニューがないので要注意です。
朝食で利用しました。
刺身・小鉢・焼き魚等の「日替わり和御膳」が基本のセットとしてあります。
ご飯や付け合わせ、飲み物などはブッフェスタイルで好きな物を自由に選べるシステムでした。
この日は、海ブドウと温泉卵の丼や、目の前で焼いてくれるだし巻き卵もあり、とてもテンションが上がりました。
小学生にはお子様定食、幼児(4~6歳)にはミニ定食もありますよ!
全部の朝ご飯会場にテイクアウト用のコーヒーが置いてあるので、コーヒーを持ち帰って部屋で海を眺めながら飲むコーヒーも最高に美味しいですよ。

家族旅行おすすめの過ごし方
ホテル内を散策し、プールサイドでのんびりと過ごしたり、
子どもたちとプールや海などでマリンアクティビティを楽しんだりするのもいいですね!
ビーチにはビーチハウスもあるので、水着のまま食事もできて、1日中プールや海で遊ぶこともできます。
天気の悪い日には、子どもたちが退屈しないか心配ですが、「屋内プール」や「手作りキャンドル・シーサーの絵付け」などの体験もあるので、子どもたちは大満足だと思います。
サトウキビ畑に囲まれたホテルですが、近くにも観光地はいくつかあります。
- 御菓子御殿:紅芋タルトで有名なお菓子屋さん。沖縄料理「花笠」も併設されています。
- Gala青い海:塩工場や陶芸工房、ショップ、レストラン、様々な体験施設が入った複合施設です。
- 体験王国「むら咲むら」:伝統工芸やアート、マリン体験など様々な体験・経験ができる体験村です。
- やちむんの里:陶芸家が陶器を共同で製作販売している工芸村。
- 美ら海水族館まで90分。
- 那覇市内まで60分。
- アメリカンビレッジまで30分。
結婚式やフォトウエディングにもおすすめ
ここのホテルにはステキなチャペルが2つあります。
「アリビラ・グローリー教会」と「ラソールガーデン・アリビラ」です。
雰囲気が全く違うチャペルですので、お好みのチャペルで挙式することができますよ。
チャペルで式を挙げて、その後にホテルのレストランで披露宴をするのもステキですが、フォトウエディングだけでも十分ステキな思い出になります。
フォトウエディングをするなら、ぜひこのホテル内での撮影をおすすめしたいです!
ホテル内全てが写真スポットになるくらい、どこで撮影しても映画のワンシーンのような素敵なウエディングフォトが撮れますよ!
↓↓こちらの記事でフォトウェディングのプランと費用を紹介しています。

今回、妹のフォトウエディング撮影に便乗してこちらのホテルに宿泊したのですが、妹家族の部屋のベッドの上には、サプライズでタオルで作った白鳥が飾ってありました。

家族みんなで優雅なリゾートライフを
ホテルの敷地内を散歩するだけでも、リゾート感たっぷり味わえて、優雅な気持ちにさせてくれます。
散歩しながら写真を撮ったり、南国の植物を見て癒されたり。
子どもたちはプールや海で遊んで大満足!
大人はリゾート感満載のプールサイドでくつろいだり、ホテル内を散策したり。
大人も子どももとても楽しめるホテルだと思います。
ぜひ「ホテル日航アリビラ」で家族みんなの心に残る素敵な思い出作りをしてみませんか。
